小樽fish

  • ABOUT小樽の水産業
    • 漁法
    • おさかなカレンダー
    • 魚の流通
  • HISTORY小樽の水産業の歴史
    • ニシン漁全盛期
    • ニシン漁以降の歴史
  • PRODUCT小樽の水産加工品
    • 小樽の水産加工品の特徴
    • 小樽の水産加工の技術
  • COOKING魚料理
    • 魚のさばき方・下ごしらえ
    • 小樽・浜のかあさんの魚料理
    • 親子料理教室
  • FISHER MAN小樽の漁師
    • シャコ漁
    • ニシン漁
    • ウニ漁
  • 小樽の水産団体
    • 小樽市漁業協同組合
    • 小樽水産加工業協同組合
    • 小樽機船漁業協同組合
MENU
  • 小樽の水産業
    • 小樽の水産業
    • 漁法
    • おさかなカレンダー
    • 魚の流通
  • 小樽の水産業の歴史
    • 小樽の水産業の歴史
    • ニシン漁全盛期
    • ニシン漁以降の歴史
  • 小樽の水産加工品
    • 小樽の水産加工品
    • 小樽の水産加工品の特徴
    • 小樽の水産加工の技術
  • 魚料理
    • 魚料理
    • 魚のさばき方・下ごしらえ
    • 小樽・浜のかあさんの魚料理
  • 小樽の漁師
    • 小樽の漁師
    • シャコ漁
    • ニシン漁
    • ウニ漁
  • 小樽の水産団体
    • 小樽の水産団体
    • 小樽市漁業協同組合
    • 小樽水産加工業協同組合
    • 小樽機船漁業協同組合

2023.03.10

群来(くき)が来ました

  • 2023.02.13:「小樽水産加工品フェア」を開催します
  • 2023.02.02:たこ料理フェアが始まりました
  • 2023.02.01:料理教室~小樽のお魚を食べよう~を開催しました
  • 2022.12.19:小樽水産加工グランプリ受賞商品のレビューキャンペーンを実施中です
  • 2022.12.09:たこ料理フェアの参加店を募集します
  • 2022.12.01:「料理教室~小樽のお魚を食べよう~」を開催します
  • 2022.10.24:秋のしゃこ漁が始まりました
  • 2022.10.01:今月のイチオシ~甘えび魚醤油 雅(みやび)
  • 2022.09.02:小樽水産加工グランプリ受賞商品のレビューキャンペーンを実施しています
  • 2022.07.22:今月のイチオシ~小樽産にしんおこわ【第1回小樽水産加工グランプリ銀賞受賞商品】

過去のトピックス


  • 新商品開発推進事業

  • 北海道産秋鮭の食べるスープ

  • 小樽産糠ニシンのアンチョビ

  • 小樽おさかなレシピ

  • 小樽水産加工グランプリ

  • 今月のイチオシ

  • 小樽市農林水産課ページ

  • 小樽市水産加工品データベース「おいしい小樽」

  • ものづくり原動「水産加工業」

小樽fish

小樽のおさかな普及推進委員会

〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号 事務局:小樽市産業港湾部農林水産課
TEL:0134-32-4111 内線270 FAX:0134-33-7432 E-mail:norin-suisan@city.otaru.lg.jp

Copyright 2015 OTARU Fish. All rights reserved.